忍者ブログ
自分とこのお店の事やら、自分の趣味やらを中心に気ままに更新してます
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ

今日は尼崎でも雪が降るほど寒いせいか客足がぱったりです(' ・ω・`)

 

さて、処方箋です

例にもれずウチの店も眼科さんからの処方箋を受け付けています

大抵は眼鏡店で見え方の確認をせずに眼鏡を作るわけですが、中には「どれぐらい見えてるか確認して」とゆう方もいます

そんな時いつも心の中で思うのは「お願い!ちゃんと見えてて!!」って事です

まぁ、まず大丈夫です!

まず大丈夫ですが、稀に合ってなかったりする事もあるわけで

その時点でお店側の損が確定です

「度数の処方箋」は「薬の処方箋」と同じもの、処方箋の度数は勝手に変えてはいけないのです

たとえお客さんが「ちょっとここの度数あげといて」と言っても変えられません

それをやって怒られるのは眼鏡店です

筋を通すんであれば

処方箋をもらう

処方箋通りメガネを作る

よく見えないor使いづらい

眼科で相談・処方箋再発行

眼鏡を再度作り直し

となるわけです

 

もちろん保障交換となるわけですから前のレンズはロスとして処理、眼鏡店側で全額負担する形になります。

自分で責任を持って度数を決めたわけでもないのに基本店負担に快く思ってないメガネ屋さんも多いはず!

と言ってもそうそうあるケースでもなく全体の件数から見れば微々たるものです、そんなに目くじら立てずに多少は目をつぶってもいいんじゃないかと思っています。

中には度数変更について電話で伝えてくれたり、処方箋の備考欄に事情などを一言添えてくれる眼科さんとかいますからね

過去に「申し訳ありませんが度数変更をお願いいたします、代金が発生するようでしたらご連絡ください。」と書かれた処方箋を見た時はメッチャ感動しました
(もちろん無償交換ですが受け取る側の印象は全然違いますよ♪)

 

と・こ・ろ・が

最近お客さんからこんな質問をされました

客「処方箋があるんだけど、ここのお店は保証期間どれぐらい?」

店「度数変更でしたら3ヶ月ですが、ややこしい度数ですか?」

客「よくわからへんねんけど、眼科で長期保証してくれる店で買うように言われたから」

身構えながら処方箋を見てみるとなんて事のない普通の度数

もうね、グッタリしそうです

そんなに自分が決定した度数に自信がないのかと・・・

 

白内障などの目の手術直後なら話はわかります

成長期の子供さんもよく変わるもんです

薬の副作用や血糖値の高い人なんかも日や時間によって視力変わりますから、ある程度はしょうがないですよね

 

そうでないお客さんにわざわざあえて「長期保証」ときかれたら「何かあるんじゃないか?」と勘繰りたくもなります

まさかレンズ交換費用は眼鏡店が負担してくれる事を前提に度数を合わせてるわけじゃないとは思いますが

同じ眼科さんの処方箋で同じ質問が続いたのでちょっと気になりました

 

拍手[6回]

PR

こんちわ( ・ω・)ノ

今回はメガネの予算についてです

みなさんメガネの予算はいつもいくらぐらい見積もってますか?

「邪魔くさいからレンズ込みこみの均一店で買うようにしてる」
「1万までで十分」
「4~5万位みとかないと不安」

色々な意見を聞くと思います。

最近ではJin'sさんやメガネ市場さんとかで多いどんなレンズを選んでも均一価格のお店が人気ですね

一般的な眼鏡店で買ったら薄型レンズにするとびっくりするぐらい高い金額になったとかゆう話も聞きます

自分がもし実際にお客さんから「予算はどれぐらいみといたらいい?」と聞かれたらいつも「5,250円~30,000円ぐらい」と答えています

金額にかなり開きがあるのは、ザックリ「予算は?」と聞かれても度数・年齢・使い方等によってベストな選択は変わってくるからです

例えば

  • よくメガネを置き忘れる老眼鏡の人なら1本あたりの金額を安く見積もって複数本所持を提案するとか
  • 免許の更新の時だけ使いたいって人なら最安で一本あれば十分ですよね
  • 低度数で極力負担の少ないメガネって事なら超軽量の形状記憶メガネでレンズはセットのまま一式で18,900円とか
  • 強度数、だけど安く作りたいって事ならレンズの厚みはある程度妥協してもらって、でもちょっとでも目立たないよう小さめのセルフレーム+セットレンズ一式で5,250円とか

金額が高けりゃなんでもいいってもんでもありません、単に選択肢の幅が広がるって位に考えて下さい

販売する側もわかりやすく、買う側のお客さんもわかりやすい一番いい方法は

予め予算を伝えておく事!!

「5,000円で老眼鏡作りたいんだけど」
「4万円までで赤系のお洒落なフレームがほしい」
みたいな感じでいってもらえるとメッチャわかりやすいです(・∀・)

誤解のないようにゆっておくと、低予算を恥じることはありません、今の時代一式3,150円なんてのも珍しくない時代です、もし予算が足りなくて目的のメガネが作れなければそうと説明しますし、別の提案をすることもできます。

それと予算を高く見積もったとしても必ず上限めいっぱいまで高いメガネを勧められることもありません(この辺はお店とゆうより販売員によるかと思います)

店側としても予算が分れば枠内でベストな選択を提案しやすくなります、逆に予算や使用目的などを伏せられたまま「いくら?」と聞かれたら色々な場面を想定して高め高めの予算を伝えることが多くなります。
万が一にでも予算オーバーすればクレームになるケースもありますからね

ちなみに全国のメガネの購入金額の平均額とゆうものが毎年出ています(最近だと23,000円前後)

興味深いのは都道府県ごとに金額に開きがあるんですね~

特にどことは言いませんが大都市圏ほど平均額が低い傾向にあるみたいです

拍手[2回]

今年ももうすぐ終わりですね( ・ω・)ノ

毎年年明けは福袋とかはやってなかったんですが今年は初めて福袋を用意してみました!!

他のメガネ店とかを見ていると「割引券」の入った福袋とかなんですが、「福袋なのに割引券ってどうよ?」とか考えてしまって毎年福袋はやってなかったんですね~

最近じゃ中身の分かる福袋が当たり前になってますしまず今年は手始めにサングラスメインに用意しました↓↓↓

2013年福袋

 

2万円 福袋

FENDI フェンディ ブランドサングラス 

 

 

1万円 福袋

KATA KAWAI カタカワイWoodシリーズ

 

5,000円 福袋


RayBan・SWANS・KATAなど多数

 

 

3,000円 福袋

 

KATA・スワンズ跳ね上げサングラス等

 


 

とまぁ、だいたいこんな感じで、ちょっと内容帰るかもしれません

ほぼ思い付なのでネット販売分は全然用意できなくて店頭販売のみ考えています。

それも尼崎店のみ

すでに店頭に並べてお客さんの反応を見てますが、好評そうなら枚方店でも来年もやるかもしれませんね

 

拍手[0回]

こんばんわ~( ' ・ω・`)ノ

RGシリーズは前からメッチャ気になってたんですよ~

Mr-kⅡ出た時に「買おう!」って思ったまま「どうせ作る時間ないし」なんて考えてズルズル来てしまってましたが、買っちゃいました♪

もう塗装とかは諦めてストレートに組み立てようと割り切ることにしたんです

IMAG0154.jpg IMAG0156.jpg

 

 

 

IMAG0159.jpgIMAG0158.jpg

 

 

 

IMAG0155.jpg

 

 

 

ガンプラといえば設定資料とか内容の充実した説明書も魅力の一つですね

今回も組み立て説明書とは別にやたら紙質のいいカラーの冊子が入ってましたw

いつも1/100MGばっかり作ってきてたので1/144RGは一つ一つのパーツがやたら小さく感じます、そしてこのデカールの細かさと多さΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

完成したら子供用メガネコーナーにこっそり置いときたいな~

拍手[0回]

こんにちは( ・ω・)ノ

先日ようやくサムライ翔の2013年モデルが入荷しました!!

サムライ翔 サムライ翔

サムライ翔 サムライ翔

サムライ翔 サムライ翔

全部で8型×3色=24バリエーション+限定カラーLimitedモデル

店舗でも問い合わせでもよく「ほかにどんな色があんの?」と聞かれるのですが

実は冊子のカタログには1品番につき1色しか掲載されておらず、公式ページもカラー別画像なかったのでなかなか色の感じを伝えるのが難しかったので

サムライ翔画像カタログを作ってみました(まだ製作中ですが^^;)

まずは新型から載せていって、旧品番は手持ちの画像があるので順次掲載予定

すでに生産終了、在庫切れ品番もあり写真に撮っていないのもあるのでコンプリートは不可能ですが、あるものだけでも掲載していき少しでもメガネ選びの参考になればと思います。

SAMURAI SHO/サムライ翔カタログ

ちなみに限定カラーのLimited modelですがウチの店では「SS-J15 Limited BK」が入荷しましたが既に販売済みの為在庫はございません。

もうひとつの限定カラー「SS-T16 Limited BK」は未入荷なのでこれだけ写真が用意できませんでした。

拍手[0回]

Copyright ©2009-2015 メガネBLOG All rights reserved.

忍者ブログ [PR]