忍者ブログ
自分とこのお店の事やら、自分の趣味やらを中心に気ままに更新してます
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年の年末に売り切れて以来メーカー在庫切れだったビビットムーンVM-11278/col.044が再入荷です。

先日お客様より問い合わせがあったのでダメもとでメーカーさんへ聞いてみたら「4本だけ在庫がございます。」との事

「あるんかいっ!」と心の中で突っ込みつつ、無いと決めつけずに聞いてみるもんだと反省orz

「4本全部ください。」って事で通販用に3本と店頭展示用に1本入荷

4本とも無事検品終了

余談ですがここのビビットムーンを作ってるメーカーさん、小栗旬さんがかけてるプラスミックスも販売してるところなんですが商品の作りが良いですね♪

作りが綺麗というか丁寧とゆうか、入荷商品もほとんど不良品がないしいいですね

 

ビビットムーンへのページはこちら⇒http://www.shop-ai.jp/SHOP/vm11278.html

探していた方はまた売り切れてしまわないうちにぜひどうぞ( ・ω・)ノ

 

拍手[0回]

PR

おはようございます( ・ω・)ノ

先日「たった10日で老眼が回復する!!」ってうたい文句のCMを見たので

「へぇ~、どんな方法で?」っと期待しながら久々に録画予約までして放送日までアレコレ色々な可能性を考えながら待ってたんですが

ちょっとがっかり( ' д`)

目(眼球)をより目にしたり上下左右に積極的に動かして老眼を回復させるって事でしたが

眼球を動かす筋肉とピントを合わせる筋肉&水晶体の硬化は関係ないですよね

あっ、でも近くを見るのにより目にする(できる)事は結構重要なのでその練習にはいいのかも

でもそれもピントが合ってないと意味ないですし、そもそもタイトルの老眼回復じゃないし

その他「わぁ~すご~い!左右の目が別々に動いてる!!」とかツッコミどころが多すぎ(ごくごく普通の眼球運動やんけッ!)

※番組では寄り目から左右に目を動かしていたので片方だけ動いていましたがこれは当たり前の動きなので気にしないでください
本当の意味で左右別々に動く(動いてしまう)人は眼科での受診をお勧めします
例えば、寄り目の逆に左右の目が離れていってしまう、左右が上下別に動く、片方は正面のまま片方だけ上下左右に動く又は動かせないとか

 

他に参考になりそうだったのがアントシアニンの摂取量

よくいわれる「ブルーベリーは目にいい」ってやつですね

さんざん目にいい目にいいと言われてはいますが具体的にどれぐらい取ればいいのか?持続性は?

番組ではブルーベリーを300g食べて、3時間後に効果があったようです

ただし持続性は無し

う~ん、300gは結構な量ですね、番組でもボウルいっぱいのブルーベリーを被験者の方が食べてました

まぁブルーベリーに限らずブドウや紫芋等、アントシアニンがあればいいとの事だったので頑張ればいけるかな?

持続性はないと言っていましたが、気になるのは実際にどれぐらいもつのか?ですよね(そこんとこを詳しくいってほしかった)

しかも検査では遠方の見え方で比較してましたが折角老眼回復をテーマにしてるんだったら近くの見え方で比較をすればよかったのに

持続時間も必要量を摂取しても10分とか1時間とかしか持たないんじゃ意味ないしね

そうだっ!車の免許更新とかなら検査時間を狙っていけるかも、ってこれじゃまたタイトルの老眼回復と違うし

ちなみに効果があるのは40代以上の老眼世代からで若い人にはあまり効果はないですよ

 

拍手[0回]

やぁ( ・ω・)ノ

久しぶりにゴルフネタですね

場所は枚方大橋の下にある高槻ゴルフ倶楽部とゆう河川敷のパブリックコースです

ココ⇒http://www.takatsuki-golf.com/

多分、今までで一番行ってるコースだと思います

近々、平和堂ゴルフコンペがあるのでその練習、、、とゆうか今の調子を見るために半年ぶりにコースを回りました

ここの他に近隣に「くずはパブリックコース」「牧野パークゴルフ場」「京阪ゴルフ倶楽部」と河川敷ゴルフ場が多い地域ですが、全部のコースを何回かラウンドしたうえで選ぶとしたら「高槻ゴルフ倶楽部」が一番じゃないでしょうか

それぞれに特徴のある河川敷なので一度は全コース回ってみるのが良いかと

高槻はコース全体が短いのでドライバーが飛ぶ人ならPar5で2オン、Par4で1オンも十分狙えるような距離しかないところもあるので物足りなく感じる人もいるかもしれませんが

何より他の本コースでもほとんど見ない特徴としてもっさもさの「ラフ」があります

b212c0d7.jpeg

 

 

 

 

特にこの季節は相当ヤバイです、手で突っ込んだわけじゃないのに落としただけでこのめり込みよう・・・

ちなみにここのラフを経験してから使用クラブはすべて振りぬきやすい小ぶりなものに変えました

数種類の芝?のせいか触るとフカフカなのに打ち込むとクラブに絡みつくような感覚

本コースでよくある「フェアウェイよりラフからの方が打ちやすい」はないです

如何にラフに入れずにティーショットを打つか

いい緊張感がありますね

バンカーもそれなりにあって砂はサラサラで軽い方かな?

さすがにグリーンはボールマークだらけでしたが許容範囲内だと思いました

今回いっしょにラウンドしてくれた方が「高槻が一番エントリー数の多いコース」と言っていましたが、確かにスルーで18H回る人も多いので回転率高そうだしいつ来ても結構人がいるので納得

後よくいってた理由に一人で飛び込みでもラウンドできる事が大きいです

もちろん知らない人と組になるわけですが本コースを110前後で回れてればOK!大丈夫!!

今まで組になった人で「教え魔」的なめんどくさい人はそんなにいませんし、それにプレーに余裕があれば上手い人のプレーを間近で見れるチャンスですし聞けばコツみたいなのも教えてくれますよ

朝起きて、「天気が良いから1ラウンド行こうか」みたいな感じで行けるのが良いですね、予約要らないし金額も安目だし

IMAG0033.jpg

IMAG0032.jpg

 

 

 

 

ココは結構風が強いコースで日によって風向きが違うみたい、ただ今までの記憶でもフォローかアゲンストかで、まともに横風って事はほとんどなかったと思います

車のない人でも京阪枚方市駅からバスで10分+バス停から徒歩2~3分でクラブハウスに行けるので車もってないゴルファーが行きやすい数少ないゴルフ場でもあります(JR高槻からならバスで約30分)

コンペのある日はスタートまで待たされることも多いのでサッと回りたい時はホームページで競技予定をチェックしとくといいですよ

 

拍手[3回]

みなさん、こんばんわ

最近よくPC用メガネが話題にあがりますね~

ニュース番組でも、どこそこの大手IT企業が従業員全員に支給するために導入したとか、子供の目を保護するためにPTAとか学校が大量に導入を検討しているとかなんとか

実際に店舗でもPCグラスコーナーはよく足を止めてみている人が多いです

商品も色んなメーカーから販売されていて選びやすくなった半面何を基準に選ぶかを迷ってしまっている人も多いようです

そんな中ちょこちょこ質問されるのが「青色光カット率」

多分CMや雑誌なんかで○○%カット!!とかを謳い文句にしているので「紫外線といっしょで青色光もカット率高い方が効果も高そう♪」って感じで気になるんだと思います

今だと高いカット率のものでも約50%カット位だと思いますが、実は青色光をほぼ100%カットするレンズがあるのを知っていますか?

遮光レンズという医療用レンズで青色が全く見えません、もちろん信号も青になっても解らないし、最近PCの電飾に多い青色LEDも光ってるか判りませんw

説明書にも車の運転はしないように書いてあるぐらい

単純にカット率だけを追い求めると他に支障が出るので何事もほどほどが良いって事ですね

それと今のPC用グラスによくつかわれている青色光のカット率の表記も2つあるのも知っていますか?

ザックリ分けると大手メガネレンズメーカーから販売されている青色光カットレンズはおよそ440nm付近のカット率だけを表記してる事が多いようでカット率はだいたい11~30%表記

たいしてその他既製品や一部販売店で独自に販売している青色カットレンズは平均カット率35~50%と表記されているんです(※カット方法や染色によってばらつきがあるのであくまでもざっくりした数値で見て下さいね)

一見すると大手レンズメーカーより既製品の方がカット率が高くて良さそうに見えますが、方や440nm付近のカット率だけを表記し、かたや青色光といわれる400~500nmの平均カット率を表記しているので単純に数値だけでは比べられません

透過率曲線図(どの波長の光がどの程度入ってくるかを示した図)で見比べてみてもそれほど違いはないように見えます

現在自分も度付きのPCグラスを使っていますが、感覚としては大手メーカーが表記している10~15%カット数値ぐらいの方がしっくりきますね、平均カットい率でいえば50%ぐらいなんでしょうが

あまりに高いカット率を表記されると色のバランスが気になりますしね

どちらにしろ早くどちらかに表記方法を統一してほしいところです

それと「じゃあ効果が一緒なら安い既製でいいや」っとはいきません

レンズ表面の反射の事を考えると既製品よりレンズメーカー製の方が圧倒的に有利だからです

今のところ既製品レンズはマルチ付は売ってないですし、コストを考えるとこれからもないんじゃないでしょうか

目と光の関係を気にして折角青色光カットレンズをかけるならハードコートのように反射のきついレンズじゃなくてマルチコートのように反射を抑えたコーティングにも気を使ってほしいところです

 

拍手[0回]

こんばんわ( ・ω・)ノ

 

はい、タイトルの通りです

場所はココエ4階飲食フロアにある「肉処 倉」

今日は奮発してちょっといい肉でも食いに行くか!って感じの時に行くようなお店で

通常のメニューは大人一人3,000~4,000円位の予算がいるとこなんですが

そこのお昼ランチメニューがリーズナブルでボリュームもあっておいしいのでよくメガネの営業マンに「どこがオススメ?」と聞かれたらとりあえずココを勧めてます

あんまりパシャパシャしてると気が引けるしお店の雰囲気的にも気を使うので、空いてる時にサッと一枚だけ取らしてもらいました。

メニューはとりあえず迷ったら「日替わりランチ」でOK、その日のメニューが店頭の看板に載ってます

味噌汁とドリンクも付いて850円でおかわりはないけどご飯大もりは無料ですよ

IMAG0029.jpg

 

 

 

 

 

オススメメニューは写真の「カルビ丼ランチ」、味噌汁、ドリンク、サラダも付いて750円

何気に上にのってるキムチがうまい

もう一つのオススメは「やさいクッパ」、肉処に来ていて肉のない料理を・・・なんて思わずに一度注文してみて下さいw

クッパのみの単品注文になるんで昼でも夜でも注文できたと思います

辛くないクッパで結構野菜ものってるし、味も濃過ぎなくてサラサラッと食べれますから食欲ない時はメッチャお勧め!!

どちらも店内のメニュー表には載ってるんですが未だに同じ注文してる人をみた事がないのはなんで何でしょう?

オープンしてからランチメニューが出るまでは昼時でも空いててゆっくり行けたんですが、ランチメニューを出してから結構人気が出てるみたいで平日の昼時は結構待たないといけない事もありますからいつも早めに行くようにしています。

昔飲食店でバイトをしていた時の癖とゆうか、4人掛けのテーブルとかで一人でご飯を食べてる時に店が混みだすと「あぁ、早く食べて席を開けないと回転率が」とか考えちゃうんですよね~

 

拍手[0回]

Copyright ©2009-2015 メガネBLOG All rights reserved.

忍者ブログ [PR]