忍者ブログ
自分とこのお店の事やら、自分の趣味やらを中心に気ままに更新してます
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんばんは、(・∀・)ノ

昨日の修理が完成しました♪以下昨日の続きから↓

CIMG3551.JPGCIMG3552.JPG








一晩おいたらご覧の通り、完全に一体化してます。

まずはニッパーでざっくりカットします

CIMG3553.JPG








いったんテンプル付けて様子見

CIMG3554.JPG








後は、ひたすら削ってく…

CIMG3555.JPGCIMG3556.JPG







たまに様子見ながら慎重に、であらかた削ったらこんな感じ

CIMG3557.JPGCIMG3558.JPG








後は、バフで磨いて仕上げです♪
CIMG3560.JPGCIMG3561.JPGCIMG3562.JPG







CIMG3559.JPG







どうでしょう!!かなりアップでいきましたがぱっと見解らないと思います、
横幅も理想的
ただ、透明なパーツなので開いた時のテンプルの丁番部分が透けてるので隙間のように見えるのが心残りです
でもまぁ、初めてにしてはまずまずの出来じゃぁないでしょうか、個人的には80点って感じです

良かったです、正直うまくできたのでホッとしてます、後は気にいってもらえればなおうれしいです。

このフレームには他にも手を加えているので末長く使ってもらいたいですね~

2019/06/14 追記

広がり修理の作業風景を動画にしてみました

6分程の動画ですが実際には結構時間かかってます^^;

作業自体は難しくないんですがやはり接着や成形に時間がかかりますね

今回は自店で行っていますがメーカーに依頼する事もありますし素材や形状によっては今回と違う工程になる事もありますので「こんな感じなんか~」位のざっくりした感じで見ていただけると嬉しいです

拍手[1回]

PR

ども~、こんばんわ(・д・)ノ

まだまだ暑いっすね~、いつも屋内で仕事だから関係ないだろっていわれそうですが夜暑いと寝苦しくて寝不足です…決してモンハンのせいじゃないよ

さて、今回枚方のお客さんからの依頼で今使っているフレームが広がったので直してほしいとの依頼を受けました。

でこれがそのフレームです
CA390091_R.JPG







これを、こうしたいわけです↓
CA390092_R.JPG







いがんでるわけではなく広がってしまったのは、フロント部分のフレームカーブがきつく、見え方に影響していたのでそれを修正する為にカーブをフラットにした結果横が広くなってしまいました。
皆さんもレンズの種類も度数も一緒なのに見にくいメガネがあったらフレームカーブがきつい、もしくは浅いのが関係してるかもしれませんよ?

でいくつか解決策を考えた結果、隙間を埋めることにしました
CIMG3545.JPG







よーく見ると、周りの生地が縮んでるので芯の金属部分が飛び出てるのがわかると思います。

隙間を埋める素材はこれ↓ 実はコレ、鼻盛り用のパーツです。
CIMG3544.JPG







コレをこんCIMG3546.JPGな感じに加工、普通に付けたんじゃ設置面積が小さくて強度に不安があったので丁番に当たらずに奥まで入れられるようチョイ切り込み入れてます。







そしてこれをフロント側に接着
CIMG3548.JPGCIMG3549.JPG







ついでにテンプル側の飛び出してる金属の芯もならしておきます。
CIMG3547.JPG







一応左がならした方で、右が飛び出てる方なんですが微妙すぎてわかりにくい^^;

指の腹でなぞると全然違うんですけどね
ここやっとかないと開いたときに芯が飛び出てる分また隙間が空くので

と、今日はここまで!

一応接着はしっかりくっついてるけど、念のため一晩おいて完全硬化してから次の作業に移ります。

万が一削ってる最中にポロッととれでもしたら目も当てられないほどヤル気がなくなるので…

明日から土日だし暇だったら仕上げの作業まで今後の参考に載せていきたいと思ってます。

拍手[5回]

こんばんわ~(・ω・)ノ

今年って台風全然来てませんね~、まだ一回だけだっけ?

今住んでるとこだと床下浸水とかはなさそうだし、強風でも職場と自宅が激近なので全く問題ないし

唯一、落雷で停電だけは勘弁してほいいっす><

過去に一回PCつけっぱなしでデータ飛びかけたことが…

無駄話はこの辺で、

HOYAさんから頂いた調光レンズのテストレンズです

結構前から飾ってるんですけど今回POP用に写真撮ったんでついでにって事で

CIMG3293.jpg一応、HOYAさん専用の調光レンズと最近CMでやってるトランジションズの調光レンズとあるので一通り試せます







CIMG3294.jpgまずは、適当に試してみたいカラーを選びます








CIMG3295.jpgんで、紫外線ライトを仕込んである入口に選んだカラーを突っ込んでしばらく待ちます







CIMG3296.jpg色が変わりました。
これでだいたい30秒ぐらいだったと思います。







何度か試してみた結果紫外線ライトではちょっと色の変わりが悪い気がします

今の時期晴れた日に外に持っていったらかなりすばやく色が変わるので路面店なら外でためさせてもらうのがいいかも

後、同じグレーでもHOYAとトランジションズではちょっと色めが違うのでその辺は実際試してみてください。

拍手[0回]

やぁ(・ω・)ノ

昨日の夜、1時間かけて書いてたブログが投稿前にエラーで消えてしまったorz

さて、今日は気を取り直してもう一回書き直しますか

今回は、メガネの修理のお話しなわけですが

おおまかに、よくある曲がったフレームを元の形に直すとかは「型直し」といい、顔に合わせて調整するのを「フィッティング」といい、溶接や再メッキなどの処理を「修理」とよびます。(たぶん他のお店でもそうだと思う)

場合によりますが型直しやフィッティングならだいたいどこのお店でも無料で余所で買ったフレームでもやってくれるはずです、でも偶に「~にしかないオリジナルフレーム」とかになると万が一に調整中折れたりするとどうしようもなくなることがあるので断ることがあるかと思うので、その辺は店員さんと要相談って事で…

んで、「修理」ですね

最近、偶に「他の店に持っていったら修理できないって言われた。」ってのを聞きます。

考えられるとしたら
  • そのお店では他店で買われたフレームの修理を受け付けしてない
  • フレームの素材の中には修理できないものもあります(マグネシュウム・ステンレス等)
  • 修理不可能な個所だった(可能性としてはかなり低いけど)
  • 修理よりパーツ交換or作り直しの方が安く上がるので諦められるようにバッサリ切り捨てた 言った

といったような理由が考えられるわけですが、いずれにせよ説明不足ですね

もちろん修理ですから完全元通り、新品同様ってわけにはいきませんけど場合によってはパーツ交換や一式で買うより安く済む場合もあります。
パーツ交換の場合、各パーツの金額はだいたいテンプルでフレーム金額の1/4、フロントで1/2ぐらいが相場です、ただし定価からの金額なのでアウトレットとかや在庫処分品で安く買ってたりすると割高に感じるかもしれません。
修理金額は3,000円ぐらい~で、だいたい5,000~6,000円で収まることが多いです。
ただ修理の場合納期が3週間ぐらいはかかることが多いので急ぎならパーツ交換の方が早いです、在庫ありで平日なら2~3日で来ます。

ちなみに個人で修理メーカーに直接依頼することもできます、その場合たしかレンズを自分で外さないといけなかったと思うのでちょっとハードルが高いかもしれません。
しかも店だしなら修理後の型直しは無料ですがメーカー送りで型直しまで依頼すると有料なので、型直しだけ近所の店に持ってくのもありです。

最近の修理は結構なんでも直してしまうので、昔断られたフレームとか、ちょっとこれは無理じゃないかな~ってやつもダメもとで持っていってはどうでしょう?
どうせ、見積もりはタダです。
意外と思ってたより安くできるかもしれませんよ?

拍手[0回]

こんばんわ~

今日は涼しくてよいです、むしろ平和堂の中は寒いです。

以前、いつだったか忘れましたが仕入れて特価で出してたバーバリーのサングラスが売り切れちゃいました。

なので

大阪の枚方の店に残ってたやつを全部コッチに持ってきました。

CIMG3285.JPG








全部で5本、なんだか黒いのばっかりですが前にあったやつとそんなにかぶってないです、値札つけ直すのも手間なので今回もALL60%OFFで売り切れるまでやるつもりです。
画面左下のスクエアタイプなんかは、そんなにレンズにカーブついてないし度付もいけそうな感じ

拍手[1回]

Copyright ©2009-2015 メガネBLOG All rights reserved.

忍者ブログ [PR]