自分とこのお店の事やら、自分の趣味やらを中心に気ままに更新してます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特徴
- 表面の液晶シートが10秒間隔で瞬間的に白色不透明化する機能により、まばたきをうながします。
- 裏面にはブルーライトカットレンズを装着し、パソコンやスマートフォンの画面から出る青色光が目に入るのを軽減します。
(液晶シートとブルーライトカットレンズの2重構造により、ブルーライトがやく45%カットされます。) - 裏側のブルーライトカットレンズは眼鏡店で度入りレンズに交換できます。
(購入店でご相談ください。) - 通常のメガネと同等のデザイン、形状に加え、33g以下(電池含む)の軽量で違和感なくお使いいただけます。
- 低電力設計により、空気電池2個で連続80時間使用できます。
※レンズを交換した場合、重量ならびにブルーライトカット率は変動します。
というのが付属の説明書に書いてある特徴です。
デザイン監修:川崎和男
製作本:増永眼鏡
まだ公式ホームページもないようですし情報が少ないので
「2重構造?」「ホントにレンズはいんの?」と思われると思うので今度はバラしたところとか各部詳細をどうぞ
通常使用であれば上記のように、電池を入れてスイッチオンオフの使い方で十分事足りると思います
ざっとこんな感じです
レンズをしっかり拭いたり、洗浄したいな~と思ったらばらさないといけないのでちょっとメンテがめんどくさそうな感じですね
では次は各モードを動画に収めたのでどうぞ
それぞれのモードはボタンで切り替えで1~3をループします
- 2秒長押しでスイッチオン(自動的にモード1へ)
- 【モード1】10秒ごとに0.2秒液晶が不透明に
- 【モード2】10秒ごとに0.1秒液晶が不透明に
- 【モード3】液晶シートがずっと透明なまま
- スイッチ押すごとに1~3ループ
- 2秒長押しでスイッチオフ
各モードの切り替えじスイッチを押すと一度不透明になるので切り替わりが判りやすいですね
後注意点として、自動オフ機能はないので使用後は電源切っとかないと電池消費しっぱなしです
その他気になったのは液晶シートの寿命
通電時間4000時間、一日6時間使用計算だと2年持たない
一応有償で交換もできるようですが、完全にプライベート用と分けて使った方が良いでしょうね
そうそう大事な事を忘れてました、金額です。
フレームで15,750円です、レンズ付するかは考え中です。
2013/11/23追記
「Wink Glasses 2013 PC#002取り扱い開始」
Amazonで買えるよう商品ページを更新しました
情報量が多すぎてAmazonの購入ページでは掲載しきれなかったので自社ページにも詳細を掲載しました。
⇒Wink Glasses 2013 メガネSHOPアイ購入ページ
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(07/10)
(07/04)
(08/07)
(08/06)
(06/25)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
(・∀・)イイネ