[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずはコチラ↓
ライトの加減で白っぽく濁って見えますが実際は向こうが見えないほど緑に濁ってます
一週間前まではこんなん↓
この時点ですでにうっすらと濁ってる
事の始まりは以前に投入したウィローモスから始まります
それまでコケとは全く無縁だった水槽にモスを投入してから茶色く粘つくコケが出始め、最初はモスだけこけてたのが次第に周りの水草にまで茶色いコケや糸状のコケまで出だしました
これはヤバイ!!と思い、ヤマトヌマエビ×5とオトシン×3を投入
ついでにとってもとっても茶色い粘つくコケが発生するモスを撤去
かわりにキューバパールを導入
ひとまずこれでコケは収まり一安心していると
「あれ?なんか水が黄ばんでない?」
とっさに思いついたのが流木のアク抜き不足、今更水槽から出してまたアク抜きはめんどいと思ったので評判のブラックホールを使ってみることに
ついでにろ過器の中も一度確認してみたかったので一枚スポンジ抜いて一番上に入れてみることに
ネットの書き込みでは翌日にすぐ効果が出てたとか何とかよく見るので翌朝を楽しみして就寝
う~ん、、、ちょっと、よくなった・・・かな?
誰でもすぐに効果あるわけじゃないよね~、と自分にいい聞かしもう2~3日様子を見るも変わらず
流木のアクが原因じゃない?
そこでまたまた調べてみると、「黄ばみや白濁=生物ろ過がうまく機能していない」との事
なるほど♪ なら生物ろ過がうまくいくようにするに「濾過機のパワーアップ」「適度な水変え」「エアレーション」をするといいようなので
パワーアップ+エアレーション=水作www
なんてゆうか、圧倒的存在感?www
これも水を綺麗にするためだと自分にいい聞かし水変えの頻度も週一3割から1割ぐらいに減らしました
が、効果なし
いや、今にして思えば効果はあったんだと思います、コレを入れてる間はこれ以上に濁る事はなかったんで
しかし、いかんせん見た目がwww
なんか自分でも迷走してる感じ、水作で一週間ぐらい回してみて現状よりよくならないのでまた次の原因を考えてみないと・・・
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |