忍者ブログ
自分とこのお店の事やら、自分の趣味やらを中心に気ままに更新してます
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share
おはようございます

近年、正月に門松や締め縄を飾る店舗って少ないような気がします(ウチもそうですが)

最近の若い人は門松見た事なって人もいたし、全体的に季節感に乏しいですね

では早速

年明け早々にポリス2012とロエンのサングラスが来ましたよ!

まずはロエンから

rs7002.jpgrs7003.jpgrs7005.jpg












rs7006.jpgrs7004.jpgroencace.jpg












いかつすぎないデザインでいい感じです、セルも鼻がしっかりあるのでこれならだいたいの人がかけれると思います、元々の金額もそれほど高くないのですがケースもしっかり作ってあってなかなかいいですね♪
ロエンサングラス

次、POLICE2012年モデル

s8685j.jpgs8644.jpgs8686j.jpg












s86581g.jpgs8640m.jpgs8670g.jpg












定番のポリスサングラス
品番の最後に「J」のついているのが日本製でないものがイタリア製になります

デザイン的にはイタリア製
品質的には日本製といったところでしょうか

イタリア製は素材がステンレスが多く若干重く感じますが品番ごとに特徴があってPOLICEらしいデザインでカッコイイですね
日本製は万人向きなデザインで特徴が薄いですがチタン素材で作りもしっかりしているので軽くてかけやすいものが多いです、レンズカーブも浅めなので度付きにするなら日本製がオススメ
POLICEサングラス

ロエンもポリスも1月までは送料無料で掲載する予定で、その後は未定なのでお探しの商品はお早めに
 

拍手[0回]

PR
share
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
カウンター
(・∀・)イイネ
  • セルシールUのS・M・L・LLの比較
    1セルシールUのS・M・L・LLの比較この間セルシールUのLLサイズが新発売されました 折角なので各サイズの比較を乗せときますので参考にしてください。 つづきはこちら35
  • 2015年サムライ翔・レギュラー品番の紹介
    22015年サムライ翔・レギュラー品番の紹介おまたせ( ` ・ω ・´)b …更新遅くてすいませn しかも一気にやるつもりでしたが時間がないので分割して紹介します つづきはこちら11
  • 2015年サムライ翔・今回の限定品は
    32015年サムライ翔・今回の限定品はこんばんは( ・ω ・)/ この間の前ふり通りサムライ翔2015年モデルの限定品を紹介していくよ!! つづきはこちら10
  • 2016年サムライ翔カタログGET!!
    42016年サムライ翔カタログGET!!おまたせ!(´・ω・`)b サムライ翔2016年モデル見てきましたヨッ まずはカタログからどうぞ 今回からシンプルに新作のみ掲載されたカタログになります。 限定品とアニバーサリーモデルは掲載されてい...9
  • 2016年のサムライ翔は…
    52016年のサムライ翔は…さっきメーカーさんに電話して聞いてみました 店「今年のIOFTに行けば見れますか?」 メ「展示していますので是非お越しください!」 (´д`)フゥ~、良かった… 「サムライ翔が今季限りで終了!」との...9

Copyright ©2009-2015 メガネBLOG All rights reserved.

忍者ブログ [PR]