忍者ブログ
自分とこのお店の事やら、自分の趣味やらを中心に気ままに更新してます
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share
こんばんわです

さてさて、今日はメガネのツルのパタツキについてなんですが

メガネのパタツキの原因はいろいろあって(解決法もついでに)
  • ぶつけたりして丁番がいがんでる(型を直せばOKの時とそうでないときと…)
  • 単にネジがゆるんでる(できれば洗浄後しめなおし)
  • 座金がすり減ってしまってる(座金交換)
  • 丁番自体のパーツ精度が悪い!(お手上げです、裏のナットをあてるかネジ山切りなおしぐらいしか)
  • etc
ざっと思いつくだけでこんな感じでしょうか

この中で今回は座金について、ところで座金って??

CIMG4643.JPG







こんなやつです、ちなみに左がツーポイントフレームの時に使う普通の金属ワッシャーで右が座金です。

どんなところにつかわれてるかってゆうと

CIMG4651.JPGCIMG4652.JPG








ココ!丁番と丁番の隙間にあるやつがそうです

実はこの座金、丁番の開閉によってフレーム自体が摩耗しないように守ってくれているのと開閉をスムーズにする役割がある重要なパーツなのです



よく見かけるのは座金がすり減ってツルがぐらつく ⇒ そのままネジをきつくしめなおす ⇒ 座金が入っていた隙間分かしめてしまう ⇒ ぐらつきはなくなったが動きが悪いorすぐぐらつく
パタツキの修理で持ち込んだら店員さんが座金の可能性に気付かず締めてしまった、なんてパターンもあるのでそんときはほかの店でも見てもらうのも良いと思います。

では、ぐらつき=座金か?と疑うポイント
  • 2年以上そのフレームを使用している(使用頻度にもよるので何とも)
  • 締めても締めてもすぐゆるむ
  • よく汗をかく人、またはあまり洗浄しない人(座金は合金なので腐食します)
  • 一度テンプルが外れたことがある(その時になくなったのかも)
  • テンプルを開閉した時に違和感がある
等です

ちなみに座金にもいろいろあって

CIMG4644.JPG








厚みや、大きさ、内径の大きさ、素材等があります、今回取り忘れましたがジュラコン素材のものもあったり、そのブランド専用のものあったりとメガネ屋さんでそのばですぐ交換できた場合はラッキーと思ってください。
在庫で常備しているかはその店によって違いますが、専用品でなければたいていの場合取り寄せは可能です
ウチの場合はよほどのことがない限りは無料で入れ替えしている箇所なのですが他所はどうなんでしょう?

もしチタンフレームを使っていて上記のような項目に該当するのであれば一度座金かも?と疑ってみてください。
ここを交換するだけでパタツキによるイライラから解消されるかもしれませんよ♪

拍手[7回]

PR
share
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
カウンター
(・∀・)イイネ
  • セルシールUのS・M・L・LLの比較
    1セルシールUのS・M・L・LLの比較この間セルシールUのLLサイズが新発売されました 折角なので各サイズの比較を乗せときますので参考にしてください。 つづきはこちら35
  • 2015年サムライ翔・レギュラー品番の紹介
    22015年サムライ翔・レギュラー品番の紹介おまたせ( ` ・ω ・´)b …更新遅くてすいませn しかも一気にやるつもりでしたが時間がないので分割して紹介します つづきはこちら11
  • 2015年サムライ翔・今回の限定品は
    32015年サムライ翔・今回の限定品はこんばんは( ・ω ・)/ この間の前ふり通りサムライ翔2015年モデルの限定品を紹介していくよ!! つづきはこちら10
  • 2016年サムライ翔カタログGET!!
    42016年サムライ翔カタログGET!!おまたせ!(´・ω・`)b サムライ翔2016年モデル見てきましたヨッ まずはカタログからどうぞ 今回からシンプルに新作のみ掲載されたカタログになります。 限定品とアニバーサリーモデルは掲載されてい...9
  • 2016年のサムライ翔は…
    52016年のサムライ翔は…さっきメーカーさんに電話して聞いてみました 店「今年のIOFTに行けば見れますか?」 メ「展示していますので是非お越しください!」 (´д`)フゥ~、良かった… 「サムライ翔が今季限りで終了!」との...9

Copyright ©2009-2015 メガネBLOG All rights reserved.

忍者ブログ [PR]