忍者ブログ
自分とこのお店の事やら、自分の趣味やらを中心に気ままに更新してます
[179]  [178]  [126]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share
ベタと流木投入後
CIMG4886.JPG ベタを水槽に投入後1週間
全く問題ないようなので次の魚を追加投入です
今度は一度に複数引き入れるので水合わせは慎重に!
CIMG4893.JPG 待ってる間にまだやってなかった水質チェック
 
CIMG4897.JPG 簡易的なものみたいですがそれなりの精度でお手軽に測れるのらしいのでこれにしてみました
コレでいいのか?と拍子抜けするぐらい簡単
水質も問題なさそう(若干ph酸性値が高い気もする)
CIMG4894.JPG はい、完全に慣れきってますね(池の鯉のごとく)
ここまで来るとなめられてる気も
CIMG4890.JPG 問題なく投入完了
タイガープレコとカージナルテトラ×10です
特にテトラはこの時顔面蒼白って言葉似合うぐらい色が薄くて白いです
CIMG4899.JPG 半日もするとすっかり色づきました
CIMG4885.JPG 今回は水槽内の水草が少ない気がしたので水草も追加です
CIMG4888.JPG お手軽に増えるらしいウィローモス
予め竹炭に巻きつけられたものを購入
竹炭の浄化さようにもじゃ完期待☆
CIMG4889.JPG 裏面にはちゃんと沈むようにタイルも固定されてました

余談ですが、今まで入れた水草は全く気にならなかったんですがモスはなんとゆうか、臭いますね
悪臭とゆうわけではないですが草のにおいとゆうわけでもなく、なんなんでしょう?
CIMG4891.JPG こんな感じ
レイアウトもへったくれもない、ただ置いただけなんです

購入時はまったく気にしてなかったんですが綺麗に四角過ぎるとどう置いても不自然に見えますねwww
とりあえずある程度成長したらカットして流木に巻きつけてみたいな~

とまぁ今のところ順調に来てるわけですが

大問題発生!!

追加投入後、ベタが他と共存できるか心配してたら互いに距離を取りあってて問題なかったんです
餌の時もベタはいつも通り水面で待機、テトラは中層で様子見って感じだったのが
2~3日もすると慣れてきたのかテトラも水面に来るようになりました

「おぉ!ついに警戒心を解いたのか!!」と喜んだのもつかの間

群れの中でも一番小さな個体が、あろうことかバクバク餌を食べているベタの口めがけて突進

( ゚д゚) ・・・ 
  
(つд⊂)ゴシゴシ 
  
(;゚д゚) ・・・ 
  
(つд⊂)ゴシゴシゴシ 
  _, ._ 
(;゚ Д゚) …!?

「マジデ?」

ベタ自身も驚いたようでじたばたした後すぐに吐き出しましたが時すでに遅し

まさか最初の脱落者がこのような形で出ようとはorz
 

拍手[1回]

PR
share
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
カウンター
(・∀・)イイネ
  • セルシールUのS・M・L・LLの比較
    1セルシールUのS・M・L・LLの比較この間セルシールUのLLサイズが新発売されました 折角なので各サイズの比較を乗せときますので参考にしてください。 つづきはこちら35
  • 2015年サムライ翔・レギュラー品番の紹介
    22015年サムライ翔・レギュラー品番の紹介おまたせ( ` ・ω ・´)b …更新遅くてすいませn しかも一気にやるつもりでしたが時間がないので分割して紹介します つづきはこちら11
  • 2015年サムライ翔・今回の限定品は
    32015年サムライ翔・今回の限定品はこんばんは( ・ω ・)/ この間の前ふり通りサムライ翔2015年モデルの限定品を紹介していくよ!! つづきはこちら10
  • 2016年サムライ翔カタログGET!!
    42016年サムライ翔カタログGET!!おまたせ!(´・ω・`)b サムライ翔2016年モデル見てきましたヨッ まずはカタログからどうぞ 今回からシンプルに新作のみ掲載されたカタログになります。 限定品とアニバーサリーモデルは掲載されてい...9
  • 2016年のサムライ翔は…
    52016年のサムライ翔は…さっきメーカーさんに電話して聞いてみました 店「今年のIOFTに行けば見れますか?」 メ「展示していますので是非お越しください!」 (´д`)フゥ~、良かった… 「サムライ翔が今季限りで終了!」との...9

Copyright ©2009-2015 メガネBLOG All rights reserved.

忍者ブログ [PR]