忍者ブログ
自分とこのお店の事やら、自分の趣味やらを中心に気ままに更新してます
[178]  [126]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share
先日仕事の関係で滋賀まで出張

帰りに駅前のホームセンターによったらよさげな流木を発見!しかも安ッ!!

ついでに生体も購入

閉店間際とゆうか閉店時間微妙に過ぎてたのに、快く対応してくれてありがとう
CIMG4845.JPG かなり大きな流木を選んでしまったので、あく抜きで沈めるための入れ物&水かえ用のポリバケツ購入
平和堂 780円
CIMG4847.JPG まずは表面をたわしでゴシゴシ
この時点で結構汚れがでますね
CIMG4848.JPG ネットでの書き込みを見てると
結構アクがでるので1カ月は水変えながら放置とありましたが
丸一日水に沈めてみてもまったくアクがでてる様子がない
CIMG4846.JPG そこでアクがよく出ると評判のタンサンを入れてみることに
68円
CIMG4849.JPG 加減が分からなかったので60g全部投入
CIMG4850.JPG 一晩でこんな感じに!

しかしこの後全然変化がない
CIMG4865.JPG そこで今度は煮沸・・・はできないので

熱湯を注いで見ることに
入れた瞬間からみるみる茶色くなって一晩放置でこんな感じ
結局これが一番手っ取り早いみたい
この後アクがでなくなるまで4日間ぐらい毎晩熱湯を注いでアク抜き完了
CIMG4874.JPG ん、なかなかいい感じじゃないか♪

この後水が茶色くなる事もなかったので無難に成功かな
CIMG4869.JPG この時流木と一緒に生体も導入

悪環境に強いらしいのと見た目が好みだったのでベタにしました
CIMG4882.JPG
 
CIMG4870.JPGCIMG4876.JPG

水槽設置から一週間だったんで心配しましたが大丈夫みたいですね

なんだか水槽内の水もなんだか生体を入れてからしばらくした方がより透明度が上がった気がします

今のところ全くコケもないし、順調に進みすぎてる気が。。。

そうそう、ベタってめちゃくちゃ人に慣れるんですね、知りませんでした

鑑賞しようと近づくとえさを求めて上にあがってくるし、離れると諦めて下の方に行くし
「おいおい、じっくり鑑賞できないっちゅうねん」
 

拍手[0回]

PR
share
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
カウンター
(・∀・)イイネ
  • セルシールUのS・M・L・LLの比較
    1セルシールUのS・M・L・LLの比較この間セルシールUのLLサイズが新発売されました 折角なので各サイズの比較を乗せときますので参考にしてください。 つづきはこちら35
  • 2015年サムライ翔・レギュラー品番の紹介
    22015年サムライ翔・レギュラー品番の紹介おまたせ( ` ・ω ・´)b …更新遅くてすいませn しかも一気にやるつもりでしたが時間がないので分割して紹介します つづきはこちら11
  • 2015年サムライ翔・今回の限定品は
    32015年サムライ翔・今回の限定品はこんばんは( ・ω ・)/ この間の前ふり通りサムライ翔2015年モデルの限定品を紹介していくよ!! つづきはこちら10
  • 2016年サムライ翔カタログGET!!
    42016年サムライ翔カタログGET!!おまたせ!(´・ω・`)b サムライ翔2016年モデル見てきましたヨッ まずはカタログからどうぞ 今回からシンプルに新作のみ掲載されたカタログになります。 限定品とアニバーサリーモデルは掲載されてい...9
  • 2016年のサムライ翔は…
    52016年のサムライ翔は…さっきメーカーさんに電話して聞いてみました 店「今年のIOFTに行けば見れますか?」 メ「展示していますので是非お越しください!」 (´д`)フゥ~、良かった… 「サムライ翔が今季限りで終了!」との...9

Copyright ©2009-2015 メガネBLOG All rights reserved.

忍者ブログ [PR]