忍者ブログ
自分とこのお店の事やら、自分の趣味やらを中心に気ままに更新してます
[170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share
こんにちわ

さて、タイトル通りアクアリウム始めました、2日前から
「熱帯魚飼ってる」ってゆうより「アクアリウム」って横文字にして言った方がなんだかちょっとカッコよく聞こえますよね

といっても現状、水槽設置⇒放置中で砂床とちょろっと水草と石を並べてみただけの「水槽」といった方がお似合いな状態なんですが

なんでもバクテリアが繁殖するまで2~3週間はかかるようで、その間は生き物は避けるべき!!との事

レイアウトに関しても自分は「買い物は現物を見て買いたい派」なのでネットで水草や流木を見ててもいまいちパッとレイアウトのイメージができない

となると一番時間のかかる飼育水の準備だけしといてレイアウトとか生体はゆっくり考えようって魂胆です
(絶対後からレイアウトいじりたくなると思うし)

でもさすがに水槽に水だけってのを2~3週間も眺めるられないので、砂床と捨てることになっても後悔しないだけの最低限の水草と石だけ購入
これだけでも設置後は「おぉ~」とおおむね満足www

車がないのでかさばる荷物はすべてネット注文
本当は水槽とかもみてから決めたかったんですが近所に熱帯魚を扱ってる所がなかったんでしょうがないですね

明日は平和堂の総会で草津まで行くのですが、会場の近くに大型ペットショップがあるのようなので実はそっちの方が楽しみだったりします

拍手[0回]

PR
share
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
カウンター
(・∀・)イイネ
  • セルシールUのS・M・L・LLの比較
    1セルシールUのS・M・L・LLの比較この間セルシールUのLLサイズが新発売されました 折角なので各サイズの比較を乗せときますので参考にしてください。 つづきはこちら35
  • 2015年サムライ翔・レギュラー品番の紹介
    22015年サムライ翔・レギュラー品番の紹介おまたせ( ` ・ω ・´)b …更新遅くてすいませn しかも一気にやるつもりでしたが時間がないので分割して紹介します つづきはこちら11
  • 2015年サムライ翔・今回の限定品は
    32015年サムライ翔・今回の限定品はこんばんは( ・ω ・)/ この間の前ふり通りサムライ翔2015年モデルの限定品を紹介していくよ!! つづきはこちら10
  • 2016年サムライ翔カタログGET!!
    42016年サムライ翔カタログGET!!おまたせ!(´・ω・`)b サムライ翔2016年モデル見てきましたヨッ まずはカタログからどうぞ 今回からシンプルに新作のみ掲載されたカタログになります。 限定品とアニバーサリーモデルは掲載されてい...9
  • 2016年のサムライ翔は…
    52016年のサムライ翔は…さっきメーカーさんに電話して聞いてみました 店「今年のIOFTに行けば見れますか?」 メ「展示していますので是非お越しください!」 (´д`)フゥ~、良かった… 「サムライ翔が今季限りで終了!」との...9

Copyright ©2009-2015 メガネBLOG All rights reserved.

忍者ブログ [PR]